オンラインでピルを処方する「メデリピル」について、取り扱うピルの種類や本当の評判を調べました。
メデリピルはネット上での評判も良く、安全にピルを購入することができます。
「怪しい」と言われることもありますが、医師は全員現役の産婦人科医。
処方されるピルは国内承認薬のみとなっており、副作用が出た場合も安心です。
LINEで手軽に診察・相談することもでき、初めてピルを買う人にもおすすめですよ。
オンラインクリニック「メデリピル」について、詳しく紹介していきます。
オンラインクリニック「メデリピル」の基本情報
自宅に居ながらピルを処方してもらえる、オンラインクリニック「メデリピル」について紹介していきます。
メデリピルの特徴
スマホで簡単に診察・ピルの処方を受けられる「メデリピル」。
どのような特長があるのでしょうか。
オンラインクリニック名 | メデリピル |
---|---|
おすすめの人 | ・LINEで気軽に予約・診察・相談をしたい方 ・ピルを処方してもらうのが初めての方 ・24時間受付オンラインクリニックを探している方 ・お得な定期便・まとめ買いプランを利用したい方 |
おすすめできない人 | ・テキストでの診察に対応しているオンラインクリニックがいい方 ・ミニピルを購入したい方 ・受診した当日に低用量ピル・超低用量ピル・中用量ピルを受け取りたい方 ・健康保険適用のピルがほしい方 |
メリット | ・医師の対応が親切でサポート対応も早い ・料金が手ごろ ・24時間受付していて便利 ・低用量ピルなら初月の診療代とピル代が無料 ・安全性の高いピルが豊富に揃っている |
デメリット | ・テキストの診察に対応していない ・公式LINEを友だちに追加する必要がある ・診療方法はLINEのみ ・低用量ピルの定期便を解約するには条件がある ・低用量ピルを1ヶ月分だけ注文することができない |
ピルの料金 | 低用量ピル 1,963円~(税込) 超低用量ピル 4,180円~(税込) 中用量ピル 1,980円~(税込) アフターピル 9,900円~(税込) |
診察代 | 低用量ピル、超低用量ピルは無料 中用量ピル・アフターピルは1,650円(税込) |
配送料 | 低用量ピル、超低用量ピルは550円(税込) 中用量ピル・アフターピルは無料 |
配送スピード | 最短当日発送・翌日到着 |
診察方法 | ビデオ通話・電話 |
営業時間 | 7時~24時 |
休診日 | 無休 |
運営会社 | mederi株式会社 |
公式サイトURL | https://mederi.jp/ |
メデリピルの特徴は、LINEで簡単にピルを処方してもらえることです。
取り扱うピルの種類も多く、リーズナブルな価格でピルを購入可能。
お得な定期便やまとめ買いシステムもあり、ピル初心者から長期ユーザーまで幅広い利用者に対応しています。
メデリピルで取り扱っているピルの種類
メデリピルでは、低用量ピル・超低用量ピル・中用量ピル・アフターピルを取り扱っています。
低用量ピルは6種類、超低用量ピルは5種類と豊富で、自分に合ったピルを選択することができますよ。
ピルごとの効果や特徴をチェックして、最適なものを選びましょう。
【低用量ピル】
ピルの種類 | 料金 | 効果 |
---|---|---|
ファボワール28錠 | 1,963円~(税込) | 避妊効果 ニキビ改善・脂漏の分泌抑制 月経困難症の緩和 |
ラベルフィーユ28錠 | 1,963円~(税込) | 高い避妊効果 生理痛・PMSの緩和 ニキビ改善 |
マーベロン28 | 1,963円~(税込) | 避妊効果 生理痛・PMSの緩和 多毛症・ニキビの改善 |
トリキュラー28 | 1,963円~(税込) | 避妊効果 生理痛・PMSの改善 不正出血が起こりにくい |
アンジュ28錠 | 1,963円~(税込) | 避妊効果 副作用が出にくい 子宮内膜が安定しやすい |
シンフェーズ28錠 | 1,963円~(税込) | 避妊効果 生理痛・PMSの緩和 月経量の減少 |
【超低用量ピル】
ピルの種類 | 料金 | 効果 |
---|---|---|
ドロエチ配合錠 | 4,580円(税込) | 子宮内膜症の痛みを軽減 PMS改善 |
フリウェル配合錠ULD | 4,180円(税込) | 月経困難症の改善 |
ルナベル配合錠ULD | 6,980円(税込) | 生理痛・PMSの緩和 子宮内膜症の治療・予防 |
ヤーズ配合錠 | 8,880円(税込) | 子宮内膜症の痛みを軽減 生理痛・PMSの緩和 |
ヤーズフレックス配合錠 | 9,900円(税込) | 子宮内膜症の痛みを軽減 月経回数の減少 |
【中用量ピル】
ピルの種類 | 料金 | 効果 | |
---|---|---|---|
プラノバール | 7錠 | 1,980円(税込) | 生理移動 月経周期の調整 緊急避妊効果 |
14錠 | 3,960円(税込) | ||
21錠 | 5,940円(税込) | ||
28錠 | 7,920円(税込) |
【アフターピル】
ピルの種類 | 料金 | 効果 |
---|---|---|
ノルレボ錠 | 11,000円(税込) | 緊急避妊効果 |
レボノルゲストレル錠 | 9,900円(税込) | 緊急避妊効果 副作用が少ない |
メデリピルの安全性
医師と顔を合わせないオンラインクリニックでは、「怪しい」「本当に大丈夫?」と感じる人も少なくありません。
メデリピルでは患者さんが安心して受診できるよう、安全性の高いサービスを提供しています。
低用量ピルをはじめ、メデリピルで取り扱う薬は国内承認薬のみ。
医薬品副作用被害救済制度の対象になっているため、万が一重篤な副作用が現れても安心です。
また、メデリピルに所属している医師は、全員が厚生労働省が実施する「オンライン診療研修」を修了した現役の産婦人科医です。
オンラインにおける診察方法を熟知した医師ばかりなので、初めての人でも問題なく利用することができますよ。
実際にメデリピルを利用した人の口コミ・評判をチェックしてみよう
Twitter上には、メデリピルの良い口コミと悪い口コミがあります。
実際にメデリピルを利用した人の評判をチェックしてみましょう。
メデリピルの良い口コミ・評判
メデリピルを利用した人は、自分の都合に合わせてスムーズにピルを処方してもらえる便利さを高く評価しています。
診察代が無料・ピルの料金が手ごろである点も、メデリピルの嬉しいポイント。
現役の産婦人科医が親身にサポートしてくれるため、誰でも安心してピルを処方してもらえますよ。
メデリピルの悪い口コミ・評判
悪い口コミでは、オンラインならではの決済・連絡トラブルが目立ちました。
対面診察ではなくLINEのみのやり取りとなるため、意思疎通がスムーズにいかなかったのが原因と考えられます。
また、「メデリピルは怪しい」「値段が高い」といった口コミは見られませんでした。
比較的リーズナブルで、初心者でも安全に利用できるサービスであると言えますね。
知恵袋でメデリピルの評判・口コミを調べてみた
メデリピルの評判は、知恵袋でも確認することができます。
私もメデリピル使用しています!
ピルの変更はガイドライン上チャット相談ではなくて、電話での診療が必須みたいです!先生に変更希望伝えたらスムーズに変更してくれました。
飲んでいる間の質問とかは医師相談のほうで当日回答してもらえました(^ ^)
Yahoo!知恵袋
メデリピルは初月無料なので、利用したことがないのであればメデリピルがいいかなと思います。
ラインだけで診察から処方まで完結できます。
Yahoo!知恵袋
こちらの口コミでも、メデリピルはリーズナブルで安全に使えるという点が評判となっています。
診察から処方までLINEだけで完結するため、ピルの購入や手続きも簡単。
医師にも気軽に相談できるので、産婦人科に抵抗がある人や病院が近くにない人にとっても嬉しいサービスですね。
評判・口コミから分かったメデリピルのメリット
Twitterや知恵袋の評判・口コミから、メデリピルにはさまざまなメリットがあることが分かりました。
医師の対応が親切でサポート対応も早い
メデリピルのメリットのひとつが、医師の対応の良さです。
全員がオンライン診療研修を修了した現役の産婦人科医であり、ピルのオンライン処方のプロフェッショナル。
親身に話を聞いてもらえるため、悩みや不安も解消できるでしょう。
また、気になることがあれば、LINEから24時間いつでも医師に相談することができます。
困ったことがあったら、すぐにサポートしてもらえる手厚さも魅力です。
料金が手ごろ
ピルの料金が手ごろな点も、メデリピルの人気の理由。
低用量ピルや超低用量ピルは診察代が無料なため、ピルの代金と送料のみとなり非常にリーズナブル。
まとめ買いや定期便を選択することで、より安くピルを手に入れられますよ。
値段が高くなりがちな中用量ピルやアフターピルは、送料無料で購入できます。
また、取り扱っているピルの種類が多いため、安価なジェネリック薬を選択することも可能に。
少しでも安くピルを購入したい人にピッタリのクリニックです。
24時間受付していて便利
オンライン診療のメデリピルは、24時間いつでも受付しています。
思い立ったときにすぐ診察予約を取ることができ、仕事や家事・育児に忙しい女性も安心。
スキマ時間を有効活用できてとても便利ですよ。
診察時間は7時から24時までですが、LINEでの相談は24時間受け付けています。
気になることがあれば夜中や早朝でも医師に相談できるため、不安な気持ちもすぐに解消することができるでしょう。
低用量ピルなら初月の診療代とピル代が無料
メデリピルでは低用量ピルの定期便プランが用意されており、初月の診療代とピル代が無料になります。
長期間使い続ける低用量ピルにおいて、1シート分無料になるのは嬉しいですね。
また、6シート・12シートのおまとめプランなら、診療代・送料がいつでも無料。
1度に複数ピルを購入することで、1シートあたりの料金が安くなります。
自分に合ったお得なプランが選べるところが、メデリピルのメリットです。
安全性の高いピルが豊富に揃っている
ピルのオンライン処方で気を付けたいのが、ピルの安全性です。
メデリピルでは医薬品副作用被害救済制度対象の国内承認薬のみを取り扱っているため、万が一のときも安心。
海外製品を処方するクリニックも多いアフターピルも、日本国内で承認されたものだけを使用しています。
「メデリピルは怪しい」という口コミがないことから、安全に使えるオンラインクリニックだとわかりますね。
評判・口コミから分かったメデリピルのデメリット
良い口コミが多く評判の高いメデリピルですが、悪い口コミからデメリットがあることも分かりました。
テキストでの診察に対応していない
メデリピルはテキストでの診察に対応しておらず、ビデオ通話での診療がメインです。
通話だとうまく話せない・パートナーに診察を受けてもらいたいという理由から、テキストでの診察を希望する人もいるでしょう。
どうしてもテキストでやり取りしたい場合には、他のオンラインクリニックを探す必要があります。
診察時に顔を出すのに抵抗があるという人は、音声のみの診察を希望することも可能です。
自分にとって負担の少ない方法で診察を受けられますよ。
公式LINEを友だちに追加する必要がある
メデリピルを利用するためには、メデリピルの公式LINEを友だちに追加する必要があります。
そもそもLINEを使っていない人は、LINEのアプリをインストールするところから始めなくてはなりません。
また、公式LINEを友だち登録したくないという人もいます。
メデリピルはLINEで診察予約や変更を行うため、友だちに追加したくない人にとっては大きなデメリットですね。
診療方法はLINEのみ
LINEで手軽に利用できるのがメデリピルのメリットですが、同時にデメリットでもあります。
診療の予約や変更・配送日の確認など、診療に関わることはすべてLINEのみで可能。
専用のアプリなどは用意されておらず、Webサイトから確認することもできません。
万が一LINEの不具合などが起きると、メデリピルを利用することができなくなってしまうリスクがあります。
低用量ピルの定期便を解約するには条件がある
ピルの料金が初月無料になるお得な低用量ピルの定期便ですが、口コミでは解約する際にトラブルが起きやすいようです。
定期便は、3シート目のピルを受け取るまで解約することはできません。
2シート目までで解約しようとしても、手続きできないので注意しましょう。
低用量ピルは1シート目は診察後すぐ、2シート目は20日後、3シート目以降は28日周期で決済・発送されます。
次のピルがいつ届くか、今何シート目までもらっているのかを把握しておくことが大切です。
低用量ピルを1ヶ月分だけ注文することができない
メデリピルで低用量ピルを購入する際は、1ヶ月分だけ注文することはできません。
必ず定期便やまとめ買いを使用し、ピルを3シート以上受け取る必要があります。
お試しで低用量ピルを使ってみたい人にはデメリットですが、定期便やまとめ買いはピルをお得に買えるチャンス。
低用量ピルを継続利用したい人にとっては、メリットであると言えますね。
また、超低用量ピル・中用量ピル・アフターピルは、1シートごとに購入が可能です。
定期やまとめ買いの縛りもないため、気軽に買うことができますよ。
メデリピルがおすすめの人
気軽に受診でき、ピルが家まで届く便利なメデリピル。
メデリピルを利用するのにおすすめの人がこちらです。
LINEで気軽に予約・診察・相談をしたい方
LINEで簡単に始められるメデリピルは、予約や診察・相談を気軽に行いたい方にピッタリです。
友だち登録するだけで、いつでも予約を取ることができますよ。
お届け日やプランの変更も、LINEでラクラク操作。
医師への相談も24時間LINEでできるため、不安や悩みもすぐに解消してくれます。
ピルを処方してもらうのが初めての方
LINEで気軽に診察予約・ピルの処方が受けられるメデリピルは、ピルを処方してもらうのが初めての方にもおすすめ。
現役の産婦人科医とビデオ通話で話すことができるため、不安や悩みも話しやすいです。
顔を合わせて診察するのに抵抗がある場合は、音声のみのやり取りにも対応しています。
低用量・超低用量ピルは診察代が無料なので、困ったときにすぐ受診できるのも嬉しいポイント。
副作用緩和薬も処方でき、初心者でも安心してピルを始められますよ。
24時間受付オンラインクリニックを探している方
メデリピルの診療時間は7時から24時ですが、予約受付は24時間行っています。
LINEからいつでも予約できるため、日中時間が取れない方でも安心。
また、医師への相談受付も、LINEから24時間利用できます。
仕事や家事・育児に忙しい方の、強い味方です。
お得な定期便・まとめ買いプランを利用したい方
メデリピルには、お得な定期便やまとめ買いプランが用意されています。
低用量ピルを長期間使い続ける場合、定期便やまとめ買いプランを利用することで、ピルをより安く購入することが可能に。
ピルの長期ユーザーにも優しいところが、メデリピルの魅力です。
メデリピルがおすすめできない人
多くの人から高い評価を得ているメデリピルですが、以下のような人にはおすすめできません。
テキストでの診察に対応しているオンラインクリニックがいい方
医師と顔を合わせず、テキストでの診察を希望する方には、メデリピルはおすすめできません。
メデリピルでは、ビデオ通話による診療を推奨しています。
FaceTimeやGoogle Meetを利用した診察になるため、テキストのみのやり取りは不可能です。
顔を出すのに抵抗があるという場合は、音声のみの診察もできますよ。
ミニピルを購入したい方
ミニピルを購入したい方は、ミニピルの取り扱いがあるオンラインクリニックを探しましょう。
メデリピルで取り扱っているピルは、低用量ピル・超低用量ピル・中用量ピル・アフターピルの4種類。
ミニピルの取り扱いはありません。
血栓症のリスクや片頭痛が心配で低用量・超低用量ピルの使用をためらっている方は、医師に相談してみてください。
受診した当日に低用量ピル・超低用量ピル・中用量ピルを受け取りたい方
メデリピルでは最短で翌日ピルが届くため、受診した当日にピルを受け取りたい人には向いていません。
低用量ピル・超低用量ピル・中用量ピルは診察後の発送となり、到着するのは基本的に翌日となっています。
ただし、アフターピルであれば、当日受け取りも可能です。
住所が東京23区以内で17時までの診療なら、当日配送可能な速達便を利用できます。
送料が別途3,850円かかるので、余裕をもって用意しておきましょう。
健康保険適用のピルがほしい方
メデリピルは自由診療のため、健康保険適用のピルは処方してもらえません。
本来保険適用となる超低用量ピルも保険適用外となってしまうため、注意しましょう。
保険適用のピルが処方されるのは、病院で診察や検査を受け、医師が必要と判断した場合のみ。
自分がどんなピルがほしいか、今一度確認してくださいね。
メデリピルの料金プラン
メデリピルにはさまざまな料金プランが用意されています。
まとめ買いやキャンペーンを利用して、お得にピルを購入しましょう。
処方プラン
メデリピルで低用量ピルを買う際には、4つの処方プランから自分に合ったものを選ぶことができます。
ピルが定期的に届く定期便プランは、ピル代金が初月無料。
2回目以降は2,970円で、ピルが周期的に発送されます。
おまとめプランは、3シート・6シート・12シートの3種類。
3シートでは年間3,850円・12シートでは15,715円もお得になる嬉しい処方プランです。
診察代や送料が無料になるため、より安く低用量ピルを購入したい人におすすめですよ。
低用量ピルの料金
メデリピルで取り扱う低用量ピルは、以下の6種類。
比較的リーズナブルな点が魅力ですが、実際にいくらするのでしょうか。
ファボワール28錠 | 1,963円~(税込) |
---|---|
ラベルフィーユ28錠 | 1,963円~(税込) |
マーベロン28 | 1,963円~(税込) |
トリキュラー28 | 1,963円~(税込) |
アンジュ28錠 | 1,963円~(税込) |
シンフェーズ28錠 | 1,963円~(税込) |
低寮量ピルは種類に関わらず、一律1,963円からとなっています。
3シート・6シート・12シートのおまとめプランが用意されており、12シートが最もリーズナブル。
1シートあたりの料金がグッと安くなるため、年間で15,715円もお得になります。
また、定期便ではピル代が初月無料になりますが、送料が550円必要です。
長期間低用量ピルを使い続けるのであれば、おまとめプランを活用するのが良いでしょう。
超低用量ピルの料金
超低用量ピルは5種類用意されていますが、それぞれ料金が異なります。
処方を希望するピルがいくらするのか、チェックしておきましょう。
ドロエチ配合錠 | 4,580円(税込) |
---|---|
フリウェル配合錠ULD | 4,180円(税込) |
ルナベル配合錠ULD | 6,980円(税込) |
ヤーズ配合錠 | 8,880円(税込) |
ヤーズフレックス配合錠 | 9,900円(税込) |
最も安いフリウェル配合錠ULDは4,180円、最も高いヤーズフレックス配合錠は9,900円となっています。
送料は550円と、低用量ピルと変わりありません。
診察代は初診も再診も無料なので、気になることがあればいつでも気軽に受診することができますよ。
まとめ買いなどはないため、いつでも料金が変動せずわかりやすいのがメリットです。
中用量ピルの料金
メデリピルで用意されている中用量ピルは、プラノバールのみ。
1度に購入する錠数によって料金が変わるので、間違えないようにしてください。
プラノバール | 7錠 | 1,980円(税込) |
---|---|---|
14錠 | 3,960円(税込) | |
21錠 | 5,940円(税込) | |
28錠 | 7,920円(税込) |
プラノバールは7錠で1,980円となっており、錠数が増えるごとに料金がアップします。
まとめ買いプランなどはないため、多く買うほどお得になるわけではありません。
ただし、ピルの処方の有無に関わらず、診療代が1,650円かかります。
診療代を抑えたい場合は、プラノバール21錠や28錠を選ぶのがおすすめです。
アフターピルの料金
緊急避妊薬であるアフターピルは、他のピルに比べて料金が高く設定されています。
メデリピルではいくらするのでしょうか。
ノルレボ錠 | 11,000円(税込) |
---|---|
レボノルゲストレル錠 | 9,900円(税込) |
多くのクリニックで使用されているノルレボ錠は11,000円、ノルレボ錠のジェネリック薬であるレボノルゲストレル錠は9,900円です。
診療代の1,650円も必要になるため、お金は十分に用意しておきましょう。
通常は送料無料ですが、3850円で当日配送可能な速達便を利用することもできます。
東京23区以内・17時までの診療など条件はありますが、少しでも早くアフターピルを手に入れたい人にとっては嬉しいシステムですね。
キャンペーン情報
より安くピルを購入したい場合は、キャンペーンを活用しましょう。
「お友達紹介キャンペーン」では、友達にメデリピルを紹介することで1,000円分のポイントがもらえます。
溜まったポイントはピル代金の支払いに使ったり、mederiセレクト商品と交換したりすることが可能に。
友達にもポイントが与えられるため、お互いにとってお得なキャンペーンです。
また、ピルの購入を1年間続けると、毎月のピル代が10%OFFされるプラチナ会員になることができます。
長期ユーザーにも嬉しいキャンペーンが用意されているところが、メデリピルの魅力ですね。
支払い方法
メデリピルでの支払い方法は、以下の通りです。
- クレジットカード
- NP後払い
- Paidy
- amazon pay
- ソフトバンクまとめて支払い
- auかんたん決済
オンラインクリニックではクレジットカードでの支払いが主流ですが、メデリピルでは後払いやキャリア決済を選択することも可能です。
クレジットカードを持っていない人でも、安心して受診することができますね。
コンビニや郵便局で料金を支払う後払いなら、家族にバレる心配もありません。
支払い方法を自分で選択できるのは、利用者にとって嬉しいところですね。
メデリピルと他社オンラインクリニックの比較表
メデリピル以外にも、ピルをオンライン処方しているオンラインクリニックがあります。
それぞれどのような違いがあるのでしょうか。
オンラインクリニック名 | メデリピル | マイピルオンライン | エニピル |
---|---|---|---|
取り扱っているピルの種類 | 低用量ピル 超低用量ピル 中用量ピル アフターピル | 低用量ピル 中用量ピル アフターピル | 低用量ピル 超低用量ピル 中用量ピル アフターピル |
ピルの料金 | 1,963円~(税込) | 1,480円~(税込) | 2,563円~(税込) |
診察代 | 無料 | 1,650円(税込) | 無料 |
配送料 | 550円(税込) | 550円~(税込) | 550円(税込) |
発送スピード | 最短当日発送 | 最短当日発送 | 最短当日発送 |
診察方法 | ビデオ通話・電話 | 電話 | 電話 |
診療対応時間 | 7時~24時 | 8時~20時 | 24時間対応 |
休診日 | 無休 | 無休 | 無休 |
公式サイトURL | https://mederi.jp/ | https://mypill.online/ | https://any-pill.com/ |
メデリピルは取り扱っているピルの種類が豊富で、料金も比較的リーズナブル。
診察方法は電話だけでなくビデオ通話も選択できるため、医師と顔を合わせてしっかり診察を受けることができます。
マイピルオンラインは、診察代や送料がかかってしまうのがマイナスポイント。
その代わり、さまざまなキャンペーンを行っているため、ピル自体の料金を安く抑えられるのが嬉しいポイントです。
24時間診療対応しているエニピルは、朝晩問わずいつでも診察を受けられる点が魅力的。
急遽アフターピルが必要になった場合にも、心強い味方です。
オンラインクリニックにはそれぞれ異なる特長があるため、自分に合ったクリニックを探してみてくださいね。
メデリピルにおける処方されるまでの流れ
初めてのオンライン処方では、わからないことが多く不安になりますよね。
メデリピルを利用するときの、予約から処方されるまでの流れを紹介します。
メデリピルでは、LINE上で診察の予約を取ります。
LINEで友だち登録をしたら、希望する診療日時を選択しましょう。
その後に情報事前登録や問診を行ったら、予約完了です。
予約当日になったら、医師から電話がくるのを待ちます。
スマホやPC・タブレットを用意しておきましょう。
FaceTimeやGoogle Meetを希望する人は、アプリのダウンロードを忘れずに。
医師とのオンライン診療が始まります。
事前問診をもとにいくつか質問されるので、落ち着いて答えましょう。
診療は5分~7分で終わります。
症状や悩みに合わせて、最適なピルを処方してもらえます。
ピルの種類や飲み方など、気になることはこのタイミングで質問しておきましょう。
クレジットカードや後払いなどで、ピルの代金を支払います。
低用量・超低超量ピルは送料が、中用量・アフターピルは診察代も用意しておいてください。
アフターピルの速達便を利用する場合は、追加の送料も必要になります。
診療が終わるとピルが発送されます。
当日発送してもらいたい場合は、17時までに決済を追えるようにしましょう。
最短で診療の翌日、自宅のポストにピルが届きます。
ピルは中身がわからないようプライバシーに配慮された梱包がされているため、家族にバレたくない人でも安心ですよ。
メデリピルについてよくある質問
メデリピルを利用する際に、よくある質問をまとめました。
不安な点や疑問点がある人は、しっかりチェックしておきましょう。
メデリピルは怪しいのですか?
ピルのオンライン処方を「怪しい」と感じる人は少なくありませんが、メデリピルは怪しくありません。
取り扱うピルは医薬品副作用被害救済制度対象の国内承認薬のみ。
医師は厚生労働省が実施する「オンライン診療研修」を修了した、現役の産婦人科医です。
初めてオンラインクリニックを利用するという人でも、安心・安全なシステムとなっています。
未成年ですがメデリピルは利用できますか?
未成年でもメデリピルを利用することは可能です。
ただし、保護者の同席もしくは同意が必要となります。
診察の際は一緒に受診してもらうか、保護者の本人確認書類を用意しておきましょう。
メデリピルのキャンセル料はいくらですか?
診療のキャンセルは、前日17時までに連絡すればキャンセル料は発生しません。
もし無断でキャンセルしてしまうと、キャンセル料が1,650円かかるので注意しましょう。
また、処方されたピルに関しては、原則キャンセル・返品することはできません。
メデリピルは途中で解約できますか?
メデリピルを途中で解約したい場合は、「次回お届け予定分の表示から5日前」までに連絡すれば、無料で解約することができます。
おまとめプランで分割払いをしている人は、料金を払い終わるまで解約することはできません。
低用量ピルは3シート目を受け取ってから解約可能になるため、ピルを何シート受け取ったか確認してから手続きしましょう。
【結論】評判から分かった!メデリピルはLINE完結型の安心して利用できるオンラインクリニック!
今回の記事では、メデリピルの評判についてまとめました。
メデリピルは料金が安く、安心して利用できるLINE完結型のオンラインクリニックです。
メデリピルの評判が良い理由は、以下の通りです。
- 現役の産婦人科医による親切・丁寧な診察
- 取り扱うピルは口内承認薬のみ
- 定期便やまとめ買いの利用で、リーズナブルにピルを買える
- LINEからいつでも気軽に予約・相談できる
ネット上でも、親切な対応や料金の安さについて書かれた口コミが多くありました。
初めてピルを購入する人にも優しく、長期ユーザーはお得に買えるところがメデリピルの魅力です。
メリットたくさんのメデリピルで、安心・安全にピルを購入しましょう。
コメント