MENU

アフターピルが安い・即日届くオンラインクリニック10選!安全に購入する方法も紹介

アフターピルを処方してもらうなら、手軽で便利なオンラインクリニックがおすすめです。

24時間対応・即日発送のオンラインクリニックなら、自宅で待っているだけですぐにアフターピルを手に入れることができますよ。

早く飲むほど効果が高いアフターピルにおいて、いつでも受診できるオンライン処方は非常に役に立ちます。

安くて早く届くオンラインクリニックを活用し、アフターピルを安全に使用しましょう。

目次

アフターピル(緊急避妊薬)とは?

アフターピル(緊急避妊薬)とは、どのようなお薬なのでしょうか。

種類や料金・購入方法を解説していきます。

アフターピルとは

アフターピルとは、避妊しなかった・避妊に失敗した際、緊急的に使用するお薬です。

妊娠を希望していない状態で、妊娠の可能性がある性行為をしてしまった場合に服用します。

アフターピルには「黄体ホルモン」という女性ホルモンが含まれており、排卵を遅らせたり着床を妨げたりする効果があります。

基本的には性交渉後72時間以内に服用することで、85%ほどの避妊効果を得ることが可能です。

時間経過とともに避妊効果は低下するため、避妊の失敗に気付いたら早めに服用することが大切です。

アフターピルの種類と料金

アフターピルにはさまざまな種類があり、それぞれ料金や特徴が異なります。

服用方法も決まっているため、薬の種類によっては間に合わなくなってしまう可能性も。

性交渉後の経過時間や服用タイミングに合わせて、適したアフターピルを選ぶようにしましょう。

ノルレボ錠レボノルゲストレル錠エラ
料金8,000~15,000円ほど6,000~10,000円ほど15,000~20,000円ほど
特長日本で主に使用されるアフターピル
副作用が少ない
ノルレボ錠のジェネリック薬
リーズナブルで高い効果が期待できる
国内未承認のアフターピル有効時間が長く、副作用も少ない
服用方法72時間以内に1錠服用72時間以内に1錠服用120時間以内に1錠服用

かつては中用量ピルを用いた「ヤッペ法」という緊急避妊法がメインでしたが、現在はノルレボ錠やレボノルゲストレル錠を用いた「レボノルゲストレル法」が主流となっています。

ノルレボ錠とレボノルゲストレル錠は副作用がほとんどなく、高い避妊効果を得られるのがメリットです。

性交渉後72時間以内に服用することで、97%以上の確率で避妊することができます。

ジェネリック薬であるレボノルゲストレル錠なら、ノルレボ錠の効果はそのままに、よりリーズナブルにアフターピルを購入することができますよ。

エラはトルコの製薬会社が製造・販売するアフターピルで、海外では主流ですが日本では未承認の薬になります。

副作用は比較的少ないですが、万が一重篤な副作用が出た場合、医薬品副作用被害救済制度を使用することはできません。

エラの特長は、妊娠の可能性がある性交渉をしてから5日後まで服用可能なこと。

120時間以内に服用すれば、85〜98%の確率で妊娠を阻止できますよ。

どちらも早く服用するほど、より高い効果を得ることができます。

避妊の失敗に気付いたら、すぐにアフターピルを購入するのがおすすめです。

アフターピルを購入する方法

アフターピルを購入する方法は、主に病院・オンライン診療・ネット通販の3つです。

病院・オンライン診療・ネット通販では、どのような違いがあるのでしょうか。

病院オンライン診療ネット通販
診療方法対面診療電話やビデオ通話など診察なし
利用時間病院の診療時間のみ24時間OKのクリニックもある24時間利用可能
休診日土日や祝日休みが多い休日でも診療可能なし
受け取り方法病院や薬局で受け取り自宅やコンビニに配送自宅に配送

アフターピルの購入方法として一般的なのが、病院で処方してもらう方法です。

医師の診察を受けたうえでアフターピルを処方してもらえるため、万が一のトラブルの際も安心ですね。

診察後は、病院内や隣接する薬局ですぐにアフターピルを受け取ることができます。

ただし、土日や早朝・深夜は診療していないことがほとんど。

病院の開いている平日の日中や夕方に受診する必要があります。

オンライン診療は、近年注目が高まっているアフターピル購入方法です。

24時間診療可能のクリニックも多く、病院が閉まっている休日や深夜にも診療を受けることが可能に。

診察から処方までオンラインですべて完結するため、産婦人科に抵抗のある学生や対面診察が苦手な人でも安心ですよ。

アフターピル代に加えて送料が必要になる場合もあるので、注意しましょう。

ネット上には、海外製のアフターピルを通販しているサイトも存在します。

診察をせずにネットショッピング感覚で購入できますが、粗悪品や偽造品が紛れている恐れがあります。

避妊効果が得られないだけでなく身体に悪影響を及ぼす可能性も。

その他、個人情報の流出や配送トラブルが起きるなどリスクが高いため、ネット通販では購入しないのが賢明です。

また、市販薬としてのアフターピルは存在しないため、基本的に薬局やドラッグストアで購入することはできません。

処方箋があれば薬局で受け取ることは可能なので、まずは病院やオンライン診療で診察を受けるのがおすすめです。

特に安い!アフターピルを即日発送できるオンラインクリニック3選

アフターピルを即日発送できるオンラインクリニックの中で、特に安く購入可能なクリニックを3つ紹介していきます。

あしたのクリニック

あしたのクリニックの特長は、リーズナブルなジェネリック薬を積極的に取り扱っているところです。

診察代は初診からずっと無料なので、処方後に気になることがあったときも気軽に受診できますよ。

身分証は保険証でなくても良いため、いつでもどこでも診察を受けられるのが嬉しいポイント。

メリット

  • ジェネリック薬を取り扱うため価格が安い
  • 診察代がずっと無料
  • 保険証がなくても受診できる

デメリット

  • 選べるアフターピルの種類が少ない
  • アフターピルは海外製のみ
オンラインクリニック名あしたのクリニック
72時間アフターピルの料金
120時間アフターピルの料金
8,580円(税込)
13,200円(税込)
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:マドンナ
120時間アフターピル:ジョセイ
診察代無料
配送料1,000円(税込)
即日発送の条件18時までの決済
診察方法LINEチャット・電話
年齢制限17歳以上
診療対応時間24時間対応
休診日無休
公式サイトURLhttps://ashitano.clinic/

オーロラクリニック

アフターピルの種類が豊富な「オーロラクリニック」は、費用や効果によって最適なアフターピルを選択することができます。

診察代は無料なので、かかる費用は薬代と配送料のみとなっています。

診察を受けるのに年齢制限もないので、お金のない学生におすすめのクリニックです。

メリット

  • 取り扱っているアフターピルの種類が豊富
  • かかる費用は薬代と配送料のみ
  • 年齢制限がなく誰でも受診できる

デメリット

  • チャットやメールでの診察は不可
  • 早朝や夜間は診察を受けられない
オンラインクリニック名オーロラクリニック
72時間アフターピルの料金
120時間アフターピルの料金
5,800円~(税込)
9,800円(税込)
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:ノルレボ錠、レボノルゲストレル錠、マドンナ
120時間アフターピル:エラ
診察代無料
配送料550円(税込)
即日発送の条件17時までの決済
診察方法ビデオ通話
年齢制限なし
診療対応時間10時~19時
休診日無休
公式サイトURLhttps://aurora-clinic.jp/

特急ピル

「特急ピル」は、LINEだけで受付から処方まですべて完結するオンラインクリニック。

LINEチャットでやり取りできるため、対面でも診察に抵抗がある人でも安心です。

東京23区内であれば、決済から最短30分で薬が自宅に届きます。

発送元や品名はプライバシーに配慮されているので、中身がバレる心配がありません。

メリット

  • LINEで完結するため顔出しする必要がない
  • 決済から最短30分で薬が届く
  • プライバシーに配慮した梱包

デメリット

  • 18歳以上からしか利用できない
  • アフターピルの種類が少ない
オンラインクリニック名特急ピル
72時間アフターピルの料金
120時間アフターピルの料金
8,800円(税込)
13,750円(税込)
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:ノルレボ錠
120時間アフターピル:エラワン
診察代無料
配送料1,100円(税込)
即日発送の条件18時10分までの決済
診察方法LINEチャット・電話
年齢制限18歳以上
診療対応時間24時間対応
休診日無休
公式サイトURLhttps://tokkyupill.com/

アフターピルを即日発送できて独自の強みを持つオンラインクリニック7選

ここからは、独自の強みを持つオンラインクリニックを紹介していきます。

どのクリニックも、アフターピルを即日発送することができ便利ですよ。

クリニックフォア

クリニックフォアでは、国内製や海外製・先発品や後発品など、アフターピルにさまざまな選択肢が用意されています。

海外製や後発品を選べば、費用を抑えることが可能です。

診察は、自分の都合の良い日時を選んで予約することができます。

クレジットやAmazon pay・GMO後払いなど、支払い方法が豊富にあるのも便利ですね。

メリット

  • リーズナブルな海外製や後発品を取り扱っている
  • 好きな日時を予約できる
  • 支払い方法が豊富

デメリット

  • 医師の指定ができない
  • 遠方の地域は到着までに時間がかかる
オンラインクリニック名クリニックフォア
72時間アフターピルの料金120時間アフターピルの料金8,778円~(税込)
8,965円~(税込)
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:ノルレボ(国内後発品・国内先発品・海外製)
120時間アフターピル:エラワン(海外製・後発品海外製)
診察代1,650円(税込)
配送料550円(税込)
即日発送の条件16時までの決済
診察方法ビデオ通話
年齢制限15歳以上
診療対応時間7時~24時
休診日無休
公式サイトURLhttps://www.clinicfor.life/

エミシアクリニック

エミシアクリニックの超特急便は、関東圏の対応エリアに最短1時間でアフターピルを届けてくれます。

配送追跡サービスを利用すれば、ピルが今どこにあるかを確認することが可能に。

配送トラブルにもすぐ対応できるため、手元に届くまで安心して待つことができますよ。

アフターピルによる副作用が心配な人は吐き気止め薬を無料で処方してもらえるので、ぜひ活用しましょう。

メリット

  • 関東圏なら最短1時間でお届け
  • 配送追跡サービス付きで安心
  • 吐き気止め薬を無料でもらえる

デメリット

  • 18歳未満は利用できない
  • 決済方法が代引きかクレジットのみ
オンラインクリニック名エミシアクリニック
72時間アフターピルの料金
120時間アフターピルの料金
8,778円(税込)
15,950円(税込)
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:マドンナ
120時間アフターピル:エラ
診察代750円(税込)
配送料825円(税込)
即日発送の条件17時までの決済(お急ぎ便は19時まで)
診察方法LINE通話
年齢制限18歳以上
診療対応時間24時間対応
休診日無休
公式サイトURLhttps://emishia-clinic.jp/

ソクピル

ソクピルは、LINEで友達登録したらすぐに受診できるところが魅力です。

予約する必要もなく、待ち時間なしで診察が始まります。

在籍する医師は、オンライン診療研修を修了した緊急避妊薬の専門科のみ。

診察は最短5分とスピーディーなので、すぐにアフターピルをもらうことができますよ。

メリット

  • 予約なしですぐ受診できる
  • 最短5分のスピーディーな診察
  • 緊急避妊専門の医師のみが在籍

デメリット

  • システム使用料がかかる
  • 取り扱っているアフターピルが海外製のみ
オンラインクリニック名ソクピル
72時間アフターピルの料金
120時間アフターピルの料金
8,800円~(税込)
16,500円~(税込)
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:マドンナ
120時間アフターピル:エラ
診察代無料
配送料750円(税込)
即日発送の条件17時までの決済
診察方法電話
年齢制限なし
診療対応時間24時間対応
休診日無休
公式サイトURLhttps://soku-pill.com/

エニピル

予約不要のエニピルは、24時間365日いつでもすぐに受診することができます。

診察代はいつでも無料、アフターピルは72時間と120時間で同じ料金になっているため、費用がいくらかかるかわかりやすいのが嬉しいですね。

副作用の緩和薬は、吐き気止め以外に痛み止めと浮腫み止めも用意されています。

どんな副作用が起こるか不安な人は、追加で購入しておくのがおすすめです。

メリット

  • 24時間365日いつでもすぐに受診可能
  • 料金が一律でわかりやすい
  • 副作用の緩和薬を追加で購入できる

デメリット

  • システム利用料がかかる
  • 即日発送するには15時までに診察を受ける必要がある
クリニック名エニピル
72時間アフターピルの料金120時間アフターピルの料金10,978円~(税込)
10,978円~(税込)
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:レボノルゲストレル錠
120時間アフターピル:エラ
診察代無料
配送料550円(税込)
即日発送の条件15時までの決済
診察方法電話
年齢制限なし
診療対応時間24時間対応
休診日無休
公式サイトURLhttps://any-pill.com/

マイピルオンライン

ホームページで診療の空き状況が確認できるマイピルオンラインでは、自分の都合に合わせて診療予約を取ることができます。

アフターピルの処方時には妊娠検査薬もセットで購入できるため、避妊が成功したかが確実にわかりますよ。

また、最近では珍しいプラノバール(ヤッペ法)を選択することも可能です。

少しでも費用を抑えたいという人は、プラノバールを検討してみるのも良いでしょう。

メリット

  • 診療の空き状況を事前に確認できる
  • 妊娠検査薬もセットで送ってもらえる
  • プラノバール(ヤッペ法)も選択可能

デメリット

  • 診察代や配送料がやや高い
  • バイク便は東京23区のみ利用可能
オンラインクリニック名マイピルオンライン
72時間アフターピルの料金
120時間アフターピルの料金
10,978円~(税込)
10,978円(税込)
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:レボノルゲストレル錠、ノルレボ錠120時間アフターピル:エラプラノバール(ヤッペ法)
診察代1,650円(税込)
配送料770円(税込)
即日発送の条件平日16時・土日祝日12時までの決済
診察方法電話
年齢制限高校生(15歳)以上
診療対応時間8時~20時
休診日無休
公式サイトURLhttps://mypill.online/

スマルナ

スマルナで取り扱うアフターピルは、すべて国内で認可・製造されています。

海外製のアフターピルに不安を覚える人でも安心ですね。

自分で医師を選んだり、テキストのみのやり取りができるのも大きなメリット。

男性医師や対面での診察に抵抗がある人にとって、非常に使いやすいサービスであると言えるでしょう。

メリット

  • 自分で医師を選ぶことができる
  • テキストのみのやり取りも可能
  • 国内で認可された薬のみを処方

デメリット

  • 120時間アフターピルの取り扱いがない
  • 専用アプリをダウンロードする必要がある
オンラインクリニック名スマルナ
72時間アフターピルの料金
120時間アフターピルの料金
11,480円(税込)
なし
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:ノルレボ錠、レボノルゲストレル錠
診察代1,500円(税込)
配送料無料
即日発送の条件18時までの決済
診察方法チャット・ビデオ通話
年齢制限18歳以上
診療対応時間24時間対応
休診日無休
公式サイトURLhttps://smaluna.com/

メデリピル

ピル初心者に優しいメデリピルは、LINEから24時間いつでも予約可能。

ビデオ通話以外に電話での診察も選べるため、落ち着いて話すことができますよ。

通常アフターピルを処方してもらうには診察代がかかりますが、低用量ピルとの同時処方なら診察代が無料になります。

これを機に低用量ピルデビューを検討してみるのも良いでしょう。

メリット

  • 24時間いつでもLINEで予約できる
  • 音声のみのやり取りも可能
  • 低用量ピルとの同時処方で診察代無料

デメリット

  • 速達プランは東京23区限定
  • 120時間アフターピルの取り扱いがない
オンラインクリニック名メデリピル
72時間アフターピルの料金
120時間アフターピルの料金
9,900円~(税込)
取り扱いなし
取り扱っているアフターピルの種類72時間アフターピル:ノルレボ錠、レボノルゲストレル錠
診察代1,650円(税込)
配送料送料無料
即日発送の条件17時までの決済
診察方法ビデオ通話・電話
年齢制限18歳以上
診療対応時間10時~23時
休診日無休
公式サイトURLhttps://mederi.jp/

実際にアフターピルをオンラインで買った人の口コミをみてみよう

実際にアフターピルをオンラインで買った人は、どのような評価をしているのでしょうか。

口コミをみてみましょう。

アフターピルをオンラインで買った人の良い口コミ

https://twitter.com/kyoukei130/status/1816215927039610913

Twitterには、アフターピルをオンラインで買った人の口コミが投稿されています。

産婦人科に抵抗のある人や休日で病院を受診できない人など、何らかの理由で病院に行けない場合にオンライン処方が役に立つようです。

「アフターピルが必要なのに病院に行けなくて困った」という人は、早めにオンラインクリニックを受診するのが良いでしょう。

アフターピルをオンラインで買った人の悪い口コミ

良い口コミがある一方で、アフターピルをオンラインで買った人の中には、あまり良くない評価をしている人もいます。

アフターピルの値段や送料・配送スピードは、クリニックによって異なります。

思っている以上に費用がかかってしまったり、アフターピルの有効時間に間に合わなくなったりすることもあるでしょう。

自分にとって使いやすいクリニックを探すことが大切です。

アフターピルをオンラインで購入するメリット・デメリット

アフターピルのオンライン処方には、メリットとデメリットがあります。

良い点も悪い点も知っておくことで、より賢くオンラインで購入できるようになりますよ。

アフターピルをオンラインで購入するメリット

アフターピルをオンラインで購入するメリットは、時間や曜日を問わずいつでも処方してもらえることです。

避妊の失敗に気付いたのが深夜だった場合、病院が開くまで待たなくてはなりません。

オンライン処方なら24時間診療可能なクリニックも多く、すぐに診察を受けることが可能になります。

土日や祝日にも診療を行っているため、ゴールデンウィークなど連休の際も安心です。

また、病院に行く手間がかからない・待ち時間がないというのもオンラインで購入するメリット。

自宅で完結するため、周りの目が気になる人や産婦人科に抵抗がある人も嬉しいですね。

アフターピルをオンラインで購入するデメリット

アフターピルをオンラインで購入するデメリットは、家に届くまでに時間やお金がかかることです。

病院と違いその場でアフターピルをもらうわけではないため、届くまで待っていなくてはなりません。

即日発送・翌日到着のクリニックが多いですが、遠方への配送やトラブルなどにより翌日に到着しない可能性もあります。

時間が経つほど避妊成功率が下がるアフターピルにとって、タイムリミットまでに届かないことがあるというのは大きなリスクと言えますね。

配送をお願いすれば、ピル代にプラスして配送料がかかってきます。

想定していたピル代よりも大幅に高くなることもあるため、配送料がいくらかかるか調べておくのが大切です。

どのオンラインクリニックが安全?クリニック選びのポイント

安全なオンラインクリニックでアフターピルを処方してもらうには、以下のようなポイントに注目して選ぶ必要があります。

  • 24時間診療可能
  • 即日発送しているか
  • ピルの種類が豊富

オンラインクリニック最大のメリットが、時間や曜日を問わずいつでもアフターピルを処方してもらえること。

アフターピルが必要になった際すぐ受診できるよう、24時間診療のオンラインクリニックがベストです。

中には予約不要のクリニックもあり、深夜や早朝でも素早く診察を受けられます。

また、診療スピードだけでなく、配送スピードにも注目するのが大切です。

いち早く診察を受けられたとしても、アフターピルが届くまでに時間がかかっては意味がありません。

診察を受けた後即日発送・翌日到着のクリニックが多いですが、それ以上に時間のかかるクリニックもあるので注意しましょう。

16〜17時以降に受診・決済する場合は、当日発送できないこともあります。

有効時間以内に確実に手元に届くよう、配送スピードを確認しておくと安心ですよ。

もし性交渉後72時間以上経過してしまった場合は、120時間まで服用できる「エラ」を購入しなくてはなりません。

クリニックによっては「エラ」を取り扱っていないこともあるため、ピルの種類が豊富なクリニックを選んでください。

信頼できるオンラインクリニックで、安心・安全にアフターピルを手に入れましょう。

アフターピルのオンライン注文方法と注意点

初めてアフターピルをオンラインで注文すると、手間取ってしまうこともあるでしょう。

事前に注文方法と注意点を確認しておくとスムーズですよ。

アフターピルをオンラインで処方してもらう手順

アフターピルをオンラインで処方してもらうには、スマホやタブレット・パソコンを使用する必要があります。

対応するデバイスを用意し、順番に手順を踏んでいきましょう。

  1. オンラインクリニックのサイトにアクセス、もしくはアプリをダウンロードする
  2. アカウントを登録する
  3. 診療内容で「アフターピルの処方」を選ぶ
  4. 希望する日時で診療を予約する
  5. 問診表を記入
  6. 医師による診察・薬の処方を受ける
  7. 診察代や薬代の決済
  8. 薬が配送されるのを待つ

オンラインクリニックの中には、予約なしですぐに診察が始まるところもあります。

よりスピーディーにアフターピルを処方してもらえるため、安心感が高まりますね。

オンラインのアフターピル処方時に気をつけるべきこと

オンラインでアフターピルを処方してもらうときに、気をつけるべきことがあります。

まずは、受診後いつ発送され、どのくらいで届くかを確認すること。

即日発送・翌日到着のクリニックが多いですが、中には翌日以降に発送だったり、場所によって到着が遅れるクリニックもあります。

また、アフターピルが手元に届いたら、すぐに服用するようにしましょう。

有効時間を過ぎてしまうと、想定した避妊効果を得られなくなってしまいます。

処方時に、アフターピルの種類や有効時間をしっかり聞いておくことが大切です。

アフターピルを効果的に使用するためのポイント

アフターピルは正しい服用方法を守ることで、より高い効果を得ることができます。

服用の際に気を付けたいポイントを押さえておきましょう。

アフターピルの正しい服用方法

アフターピルは正しい服用方法を守ることで、十分な避妊効果を得ることができます。

ノルレボ錠・レボノルゲストレル錠は性交渉後72時間以内、エラは120時間以内に1錠飲みましょう。

たくさん飲んだからといって効果が上がるわけではないので、決められた量だけ服用するのが大切です。

アフターピルの効果を高めるコツ

アフターピルの効果を高めるためには、できるだけ早く服用するのがコツです。

ノルレボ錠・レボノルゲストレル錠は72時間以内に服用することで、97%の避妊効果を得ることができます。

これを性交渉後24時間以内に服用すると、なんと避妊成功率は99%。

エラの場合も120時間以内に服用すれば85〜98%の確率で妊娠を阻止できますが、24〜72時間以内だと99%まで上がります。

アフターピルが手元に届いたら、すぐに服用するようにしましょう。

アフターピルの副作用が強い時の対処方法

アフターピルには吐き気や腹痛・頭痛・眠気などさまざまな副作用がありますが、24時間以内に治まることがほとんどです。

副作用が強く出てしまったときには、吐き気止めや頭痛薬を使用しましょう。

もしアフターピルを服用してから2〜3時間以内に吐いてしまったら、1錠追加で服用する必要があります。

副作用が不安な場合は、アフターピルと一緒に吐き気止めや頭痛薬を処方してもらうこともできますよ。

アフターピル・オンライン診療についてよくある質問

アフターピルやオンライン診療について、よくある質問をまとめました。

不安な点や疑問点がある人は、こちらをチェックしておきましょう。

アフターピルをオンラインで購入しても大丈夫ですか?

オンライン診療を行うクリニックで購入すれば、アフターピルはオンラインでも安全に購入することができます。

オンラインで診察を行う医師は厚生労働省が指定する研修を修了しているため、安心して任せることができますね。

アフターピルは診察なし・電話なしでオンラインで購入できますか?

アフターピルをオンラインで購入するには、必ず医師の診察を受ける必要があります。

電話やビデオ通話での診察に抵抗がある場合は、チャットでやり取りできるクリニックを探すのがおすすめです。

アフターピルのオンライン診療は処方箋が必要ですか?

アフターピルのオンライン診療では、処方箋がなくても薬を処方してもらうことができます。

薬剤師さんに相談したいことがある場合などには、処方箋を発行してもらい薬局でアフターピルを受け取るようにしましょう。

アフターピルをオンラインで購入する際に安く買うコツはありますか?

アフターピルは保険が適用されないため、一般的な薬より値段が高くなります。

診察代や送料が無料のクリニックを選ぶと、トータルの費用が安く済みますよ。

低用量ピルとアフターピルは併用できますか?

低用量ピルとアフターピルの併用は可能ですが、低用量ピルを正しく服用しているのならアフターピルを飲む必要はありません。

低用量ピルは、毎日飲み続けることで高い避妊効果を発揮します。

もし飲み忘れたタイミングで避妊無しの性交渉をした場合は、アフターピルに頼るのも一つの手です。

アフターピル服用後から効果が現れるまではどのくらいの期間かかりますか?

アフターピルを服用してから効果が現れるまでには、2〜3時間ほどかかります。

それより前に嘔吐してしまうと、アフターピルの成分が体内に吸収されず避妊効果を得ることができません。

服用後2〜3時間以内に嘔吐してしまったら、もう1錠服用する必要があります。

アフターピルの効果を知る方法はありますか?

アフターピルを服用すると、早い人で3〜4日・遅くても3週間以内に生理に似た「消退出血」が起こります。

3週間経っても消退出血が見られない場合は、妊娠している可能性有り。

また、消退出血があっても、その後3ヶ月以内に生理が起こらなかったら注意が必要です。

すぐに婦人科を受診してくださいね。

アフターピル服用時の注意点はありますか?

アフターピルを服用するときは、必ず水で飲むようにしましょう。

カフェイン・アルコール・炭酸などは、アフターピルの効果を低下させる恐れがあります。

薬やサプリメントの中にも、アフターピルに影響を与えるものが存在します。

普段飲んでいる薬やサプリメントがある人は、処方の際に医師に相談しておくと安心ですよ。

【結論】おすすめのクリニックを踏まえて自分に合うアフターピルをオンラインで処方してもらおう!

今回の記事では、アフターピルのオンライン処方についてまとめました。

アフターピルをオンラインで処方してもらう際は、自分に合ったアフターピルをできるだけ早く届けてくれるクリニックを選ぶことが大切です。

クリニック選びのポイントは3つあります。

  • 24時間診療可能
  • 即日発送しているか
  • ピルの種類が豊富

アフターピルは早く服用するほど効果が高いため、いつでも診察できてすぐに発送してくれるクリニックを選びましょう。

種類によって有効時間や金額が変わるので、アフターピルの種類が豊富だと便利です。

安心できるクリニックを見つけて、オンライン処方を活用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次